6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

中津市議会 2018-09-14 09月14日-04号

福祉部長吉富浩)  生活保護法第4条におきまして、「保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力、その他あらゆるもの」を活用することが規定されており、就労可能な被保護者については、自立に向けて稼働能力を十分に活用することができるように、生活保護受給者等就労自立促進事業の積極的な参加活用を勧めています。 

杵築市議会 2016-12-08 12月08日-02号

手続といたしましては、市がハローワーク締結しています生活保護受給者等就労自立促進事業協定に基づき市とハローワークにおいて定める就労支援期間内の方が対象となります。 支給要件といたしましては、雇用保険をかけるものとして雇い入れ雇用期間が継続して2年以上になることが確実と認められることとなっています。

中津市議会 2016-06-17 06月17日-06号

また、中津市と社会福祉協議会ハローワーク中津で設立しています、中津地域生活保護受給者等就労自立促進事業協議会でも、ひきこもりの御家族の方、御本人に対する支援を行っています。以上です。 ○議長(古江信一)  松葉議員。 ◆8番(松葉民雄)  本当に早期に解決しなかった場合、40代、50代、60代となっていった場合に、御本人はもちろんでありますが、周りの方も大変なことになります。

別府市議会 2014-11-27 平成26年第4回定例会(第1号11月27日)

その他、市税や各使用料に関する徴収率向上取り組み不納欠損等状況について、観光客誘致・受入に関する誘客プロモーションインターネット宣伝及び大型船誘致取り組み等状況について、また、生活保護事業について、生活扶助に関連する就労自立促進事業、医療扶助に関連する医療扶助適正事業など重点8事業を柱とした生活保護適正化実施推進事業取り組みなど、事前通告により質疑を行った延べ60項目について、当局から

大分市議会 2013-06-18 平成25年第2回定例会(第4号 6月18日)

また、平成23年度から、大分市と大分公共職業安定所との協定に基づく連携基盤として、生活保護受給者などの就労促進を図る、福祉から就労支援事業を実施してまいりましたが、本年度より、地方自治体公共職業安定所一体となった就労支援を抜本強化するための生活保護受給者等就労自立促進事業が新たに創設されたことから、6月6日に大分公共職業安定所生活保護受給者等就労自立促進事業に関する協定書締結を行ったところであります

大分市議会 2013-06-18 平成25年第2回定例会(第4号 6月18日)

また、平成23年度から、大分市と大分公共職業安定所との協定に基づく連携基盤として、生活保護受給者などの就労促進を図る、福祉から就労支援事業を実施してまいりましたが、本年度より、地方自治体公共職業安定所一体となった就労支援を抜本強化するための生活保護受給者等就労自立促進事業が新たに創設されたことから、6月6日に大分公共職業安定所生活保護受給者等就労自立促進事業に関する協定書締結を行ったところであります

  • 1